|
和田裕美の「週刊ワダビジョン」(ほぼ日刊) (バックナンバー)
----- 株式会社HIROWA -----
件名:第三者の声になる! 日付:2019/01/25 差出人:和田裕美の「週刊ワダビジョン」
和田裕美の無料メルマガ「週刊ワダビジョン」(ほぼ日刊だった)
【ぜひ、ワダビジョンがいいなと思った記事は
よかったらお知り合いにも伝染させてもらえたら嬉しいです。】
⇒http://wadahiromi.com/transmission/mailmagazine
こんにちは 和田裕美です。
■先日、ポプラ社(出版社)の元会長
奥村氏と啓文堂書店の方たちと
密やかな新年会をしておりました。
奥村前会長とは
10年前からの
おつきあい。
和田の代表本でもある
「人生を好転させる『新・陽転思考』」を
世に出してくださったのが
ポプラ社さんでして、
一緒に全国回っていただき
陽転思考をひろげてくださったのです。
「もうすぐ古希のお祝いをしてね」と
おっしゃってますが
会長職を、辞められてからも
起業されてヒット作を出版されてて
まだまだ活躍真っ最中なのです。
■それにしても、
出版不況と言われるなかでも
ポプラ社さんのような児童書は
勢いがあります。
特に絵本は、衰退しつづける雑誌とは
比べ物にならないくらいに
売れているみたいです。
なぜ
絵本が強いかというと
書店の方が言ってましたが
買う人が6人見込めるからとか。笑
お父さん+お母さん+
(おじいさん+おばあさん)×2=6人
ううむ、ひとつの商品で
たくさんの見込み客が想定できるって
なかなかないですもんね、
そう!わたしの絵本
「ぼくはちいさくてしろい」も
https://www.amazon.co.jp/dp/4909313028/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_PwOsCb18XEJJJ
じわじわとずっと売れ続けているんです。
たぶんもうすぐ、2回目の増刷になります。
時勢に影響を受けやすいビジネス書と違って
絵本は時代が変わっても普遍的なので
地味なんだけど
息が長いのです。(まるで、わたし!)
■さて、絵本といえば、この前
マツコデラックスさんの番組で
絵本講師の方が出ていて
何冊か絵本を紹介されたのですが
その直後からアマゾンランキングに
絵本がずらっと並んだらしいです。
やっぱり
テレビの影響はすごい!
と、言いたいところですが、
でも、最近、
タレントさんとかが本を出して
テレビで自分の本を紹介しても、
あまり売れないのです。
これつまりは、
無闇にテレビで紹介したら
いいわけでなく
あくまでも、当事者ではない
第三者の紹介が「効きやすい」ってこと。
みんな、自分の本(商品)は
よく言うに決まっている、
だから信用できないと
思っている人が多いと言うことですよね。
この「第三者」の声が
今とってもだいじなんです。
食べログ、アマゾンレビューと
私たちは他者の声に囲まれて
それが選択の基準となっているのです。
しかし、この
他者の声にも変化が!
■最近はプロっぽい一般人を名乗る人が
化粧品のレビューを第三者として書いて
アフリエイトからの収益か
企業や代理店からお金をもらっています。
そう、他者の声が
多くなればなるほど
その声にも、中には
疑わしいものが出てきて
だんだん、私たちも
他者の声に、またか、、と
なってきているのです。
いまは
より信用できる声は
本物の声。
純粋な感動。
信頼の置ける人からの紹介。
信用する友人の
この化粧品よかったよと
いう言葉が響くのです。
だからこそ、いいものがあって
純粋に感動したら
どんどん紹介していくほうが
いいんです。
それが最終的には
お互いに「褒め合う」
お互いに「推薦し合う」
という関係づくりになり
ファンづくり営業となるのです。
あ、わたしのセミナーも
◯◯さんの紹介で来たという人が
案外多いんです。
ご紹介者の方には感謝いっぱい。
だからこそ、
さらにプレッシャー感じながらも
がんばってます。
ありがとうございます!
ではね〜
和田裕美
======
編集後記
======
みなさま、こんにちは。
スタッフ山下です。
いつもありがとうございます。
互いに「褒め合う」
互いに「推薦し合う」
それができるのは、
商品の良さもさることながら、
「その人が好き」
という気持ちなんだと思いながら
読みました。
それがまさに和田の言う
「ファン作り営業」
ということなんですね。
実は、この重要な話は
WADA CAFEの収録で
和田が
クリエイティブディレクターの
さとなおさんと
さらに詳しく
キレッキレッに話していたんです。
そして、
このトークは、さらに熱を帯びて
実はラジオでは流せきれなかった
未公開部分があるのです!
捨てるのは
あまりにももったいない。
、、ということで、
その未公開部分を
パワースクールで
公開することになったのです。
▼パワースクール詳細はこちら
https://powerschool.tokyo/
また、
自分にファンなんて作れるのかな?
と思う人でも
人から愛されて成功出来る
方法があります。
陽転エデュケータースクール第6期。
http://special.wadahiromi.com/youteneducator/
あなたの自信のなさも苦手意識も
「よかった」フィルターが
徹底的に自分の中に定着すれば
本当に人生が激変するのです。
あ、紹介するものがあと一つ!
「蘇りの聖地から学んだ、
自分らしく成功する唯一の方法」
https://jinjaplus1.com/event/20181218144532.html
(1月28日(月)19時から代官山)
昨年11月に開催された
熊野本宮大社創建2050年の上映に加え、
見えない世界から仮想通貨など
現代リアルに合わせた内容で
最新のトークが繰り広げられます、とのこと。
二度とないこの機会、
これは行くしかない!
そして今日は金曜、WADA CAFEの日。
http://www.fmfuji.jp/wada/
今宵はどんな話が繰り広げられるのか。
1月最後の金曜の夜、
温かいお茶やコーヒー片手に
聴いてみてはいかがでしょう?
そしてそして!
スタッフブログは今日も更新!
なんと、サバが進化する?!
え?出世?それはブリですっ!
ヾ(≧∇≦)ノ" by黒サバ
☆HIROWAスタッフブログ
https://ameblo.jp/wadahiromistaff/entry-12435431123.html
それではまた次回のワダビジョンで!
(じゃあ、サバに戻ります)
================== ■和田裕美 株式会社HIROWA
http://wadahiromi.com
→ 和田裕美のコンテンツ丸ごと会員制度
【パワースクール】
毎月会員CDが届いて、動画見放題
https://powerschool.tokyo
→ 和田裕美のブログ
https://ameblo.jp/wadahiromi
スタッフサバブログ 毎日更新中
https://ameblo.jp/wadahiromistaff/
→ ▼和田裕美のオーディオ・ゼミ▼
( ダウンロード教材)はこちら
https://hirowa.thebase.in/
ダウンロード教材の
感想を送ってくださった方には
次回使えるクーポンを差し上げています!
→ ▼和田裕美のラジオ▼
FM FUJI ラジオ「WADA CAFE」
www.fmfuji.jp/wada/
毎週金曜24:30〜25:00
*どんなエリアの方でも
Podcastでも後日お聴きいただけます
https://itunes.apple.com/jp/podcast/wadahiromi-channel-wadacafe/id478441796?mt=2
スマホアプリ「ラジオクラウド」でも可能
アメリカLAのTJS Radioでも放送
http://www.tjs-radio.com/
LA時間金曜日22時〜(日本時間土曜日15時)
再放送は土曜日正午〜(日本時間日曜日午前5時)
「WADA CAFE」では、
和田へのご質問・ご相談も
お受付しておりますので、ぜひお寄せください。
(▼ページ下部にフォームがございます)
http://wadahiromi.com/transmission/podcast
=================
●みなさまから、日々
たくさんのご感想やご質問をいただき
本当にありがとうございます。
当メルマガや和田のブログ等で
ご紹介させていただく場合がございますので
匿名を希望される場合は、
その旨をご明記くださいませ!
ご感想・ご質問はこちらまで。
support@wadahiromi.com
=*=*=*=*=*=*=*=
〇和田裕美の「週刊ワダビジョン」〇
全バックナンバーを
こちらからご覧いただけます↓
https://mm.jcity.com/MM_PublicBackNo.cfm?UserID=perie&MagazineID=1&T=ALL
--------------------------------------------------------
和田裕美の無料メルマガ
「週刊ワダビジョン」
こちらは、配信専用になりますので
ご連絡をいただいてもお返事出来かねますので、
ご了承ください。
☆メールアドレスの変更をご希望の方は、
旧アドレスを購読停止していただき、
新アドレスにて、再度ご登録ください。
ご不明な点等ございましたら、
support@wadahiromi.comまで
ご連絡ください。
☆購読停止は次のURLをクリックしてください。
https://mm.jcity.com/MM_PublicCancel.cfm?UserID=perie&MagazineID=1
|
|
|
|