|
和田裕美の「週刊ワダビジョン」(ほぼ日刊) (バックナンバー)
----- 株式会社HIROWA -----
件名:ああ、みんなのために! 日付:2019/01/30 差出人:和田裕美の「週刊ワダビジョン」
和田裕美の無料メルマガ「週刊ワダビジョン」(ほぼ日刊だった)
【ぜひ、ワダビジョンがいいなと思った記事は
よかったらお知り合いにも伝染させてもらえたら嬉しいです。】
⇒http://wadahiromi.com/transmission/mailmagazine
こんにちは 和田ひろみです。
■実は、昨日から
三日間の強制的な
断食状態になっております。
ああ、
こうやって
年末年始の、暴飲暴食が
リセットされていくのか!
という思いを持ちつつ
今、めっちゃ空腹と戦っています(笑)
しかし、わたしの身体は
いつになく、
強制的な休止を命じるのですが
これってなんかすごいことかな
と思っています。
ううむ、詳しくはブログに。。。
■さて、みなさんは
毎日いろんな人と
会話をするわけですが
誰かの言葉を聞いて
心がこもってないなと
思うときってありませんか?
なんでだろう?
いいこと言っているかもだけど
心が動かない。
これってわたしが、プライド高くて
人のことを
見下しているからなのかな?と
けっこう、真剣に自分を見つめて
反省モードにもなってたんですが、
(いや〜わたしならありがちな…苦笑)
他の人も「そう思った」と
聞いたあたりから
心に届かない言葉のわけを考えています。
■「ああ、この人は本気で言ってないな。
表面的に言っているみたいだな」と
感じたら
それはきっと
とりあえず体裁を取り繕って
自分の立場のためだけに
言っているからなんだと思います。
自分を良く見せるために。
自分が上にいくために。
自分が賢くみえるために。
■たとえば
ありがとう、とか
ごめんなさい、も
心がこもってないと
相手を寂しくさせることがあります。
でも人にはときどき
嬉しくないけどとりあえず
お礼をいっておこうというときもあるし
自分が悪いと思ってないけど、
とりあえず謝らないといけない場合も
ありますよね。
そんなときは
自分は嬉しくないんだ
自分は悪くないんだ
という自分に向かう感情でなく
ちょっとだけでもいいので
相手を
もっと幸せにしたいなという思いとか
相手を
もっといたわりたいという思いから
少しでも本気の心を添えて言えたら
それは本当にかっこいいと思います。
そう、
「自分が」を
「相手を」に変えるのです。
■本気で
ありがとうと言えない人や
ごめんなさいと言えない人は
なんだか「自分が」負けを認めたような
気分になるのかもしれません。
でも、負けではないですよね。
どんな状況でもあっても
相手を動かす言葉を使える人は
相手より大きくなれる器を
持っている人なのですよね
ああ、今日も
偉そうなことを書いてしまった。
わたしも
心がこもってないときあるなと思いつつも
自分ではなく
みなさんのために
書かせていただきました(笑)
ではね〜
和田裕美
======
編集後記
======
みなさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
スタッフの黒澤です。
「自分」を「相手」に変えて
本気の心を添える…、
今日のキーワードですね。
φ(`ω´)メモメモ...
心がこもっていないなと
感じるのはとっても哀しいですね。
わざとではないけれど、
慣れているパターンや
ルーティンワークのなかでも
起こりやすい落とし穴だと
思います。
そういうとき、私は
「私は100回でも
お客様は初めて」と
考えるようにしていますが、
本気の心を添えることも
忘れずにいたいです。
いつでも「本気の心」で
いたいなら、
陽転思考でまず根っこから
鍛えましょう!(`・ω・´)9
静かに没頭したいなら
☆単行本
人生を好転させる「新・陽転思考」
https://www.amazon.co.jp/dp/4591111113/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_qDwuCb2TTN3G3
和田の声で学びたいなら
☆CD
陽転思考オーディオBOX
http://special.wadahiromi.com/cdbox/
どちらもすっごくおすすめです。
じつはですね、もう
言いたくて言いたくて
たまらないことが
たくさんあるんですぅぅぅ
あれこれ企画もありますし、
いろんなものが動き始めていて
私ももうワクワク、ドキドキ!
ん〜でもまだひみつ(*´艸`*)
フライングの黒サバですが
まだ飛びません(笑)
たくさんあるので、
いつ何がお披露目になるか
わかりませんので、
ぜひぜひ今後も
ワダビジョンのチェックを
お忘れなきよう!
それではまた次回のワダビジョンで。
================== ■和田裕美 株式会社HIROWA
http://wadahiromi.com
→ 和田裕美のコンテンツ丸ごと会員制度
【パワースクール】
毎月会員CDが届いて、動画見放題
https://powerschool.tokyo
→ 和田裕美のブログ
https://ameblo.jp/wadahiromi
スタッフサバブログ 毎日更新中
https://ameblo.jp/wadahiromistaff/
→ ▼和田裕美のオーディオ・ゼミ▼
( ダウンロード教材)はこちら
https://hirowa.thebase.in/
ダウンロード教材の
感想を送ってくださった方には
次回使えるクーポンを差し上げています!
→ ▼和田裕美のラジオ▼
FM FUJI ラジオ「WADA CAFE」
www.fmfuji.jp/wada/
毎週金曜24:30〜25:00
*どんなエリアの方でも
Podcastでも後日お聴きいただけます
https://itunes.apple.com/jp/podcast/wadahiromi-channel-wadacafe/id478441796?mt=2
スマホアプリ「ラジオクラウド」でも可能
アメリカLAのTJS Radioでも放送
http://www.tjs-radio.com/
LA時間金曜日22時〜(日本時間土曜日15時)
再放送は土曜日正午〜(日本時間日曜日午前5時)
「WADA CAFE」では、
和田へのご質問・ご相談も
お受付しておりますので、ぜひお寄せください。
(▼ページ下部にフォームがございます)
http://wadahiromi.com/transmission/podcast
=================
●みなさまから、日々
たくさんのご感想やご質問をいただき
本当にありがとうございます。
当メルマガや和田のブログ等で
ご紹介させていただく場合がございますので
匿名を希望される場合は、
その旨をご明記くださいませ!
ご感想・ご質問はこちらまで。
support@wadahiromi.com
=*=*=*=*=*=*=*=
〇和田裕美の「週刊ワダビジョン」〇
全バックナンバーを
こちらからご覧いただけます↓
https://mm.jcity.com/MM_PublicBackNo.cfm?UserID=perie&MagazineID=1&T=ALL
--------------------------------------------------------
和田裕美の無料メルマガ
「週刊ワダビジョン」
こちらは、配信専用になりますので
ご連絡をいただいてもお返事出来かねますので、
ご了承ください。
☆メールアドレスの変更をご希望の方は、
旧アドレスを購読停止していただき、
新アドレスにて、再度ご登録ください。
ご不明な点等ございましたら、
support@wadahiromi.comまで
ご連絡ください。
☆購読停止は次のURLをクリックしてください。
https://mm.jcity.com/MM_PublicCancel.cfm?UserID=perie&MagazineID=1
|
|
|
|