|
和田裕美の「週刊ワダビジョン」(ほぼ日刊) (バックナンバー)
----- 株式会社HIROWA -----
件名:校長先生、あっぱれ! 日付:2013/06/04 差出人:和田裕美の「週刊ワダビジョン」
こんにちは、和田裕美です〜。
先日、エンジン01文化戦略会議・教育委員会からの出張授業で、
私は吉村作治先生と一緒に小学校にいきました!
所沢市立松井小学校です。
当初、先方からご依頼があった
私のテーマは、「意欲と自信を育てよう」だったのですが、
とうぜんながら変更をお願いして
「陽転思考で、意欲と自信を育てよう!」
に変えてもらいました。
陽転思考を話さない私なんて、私じゃないですもんね。
■打ち合わせをして、給食をいただいて
いざ、授業へ。私は6年生の担当です。
子供たち、どんな反応するのかな?と
不安げに教室に入ると、意外や意外!
教室に一歩踏み入れた瞬間から、
「なんか、空気がやわらかい!!」のです!!
最初から
「うわ〜待っていました〜」とウェルカムな感じなのです。
■で、ちょっと話が変わりますが、セミナーをやったことがある人は
よく経験することなんですが、
○自発的に参加してくれた人が集まったセミナー
(たとえば、弊社主催のセミナーです)
○強制的に参加させられている人が集まったセミナー
(たとえば、法人主催のセミナーです)
は、まったく違う空気なんですね。
両者は聞く姿勢が違うんです。
だから、「話す方」は明らかに
「自発的に参加してくださったセミナー」のほうが
楽しく、疲れないのです。
■と、話は小学校に戻しますが
この小学校の校長先生は
事前に私の本を数冊買って読んで
日めくりまで、玄関にかけて日々見ていたり
生徒に「和田裕美さんってね」と
しっかり説明してくださっていたのでした!
だからすでに
「空気ができあがっていた」のです。
ほんとうにほんとうにありがたいことです。
人に会う前に、事前に本を読むとか
ブログを見ておくとかって
なんというかひとつの「思いやり」だと思うんです。
■ときどき
「新しい企画提案」系の営業の人が弊社にきて
話をするのですが
どうもおかしいなと思うと私ね、聞くんです。
「〇〇さん、私の本は何冊読んでいますか?」と
そこで、
もごもごして
「あの、一冊くらい・・・」と曖昧な感じなど
もうアウトですよね。
「ああ、興味が無かったのね・・・」とがっかりします。
私が、この営業マンを指導しているマネージャーならば
ぜったい説教していますけれど(笑)
■ということもあって
ノリノリで汗をかきながら必死で
陽転思考を伝えた私は
ほんとうに満ち足りて、
ほんとうに伝わったという実感を持てました。
大人になると
心に傷をたくさんつくって
いろいろな不安も、いろいろな疑心も
持つようになってしまうのだけれど
その傷が、
たくましさという強さになるのか、自信喪失からの弱さになるのかは
どのような考え方を持っているかどうかで決まります。
だから、小学校の授業の中に
「陽転思考」があったらいいのにとつくづく思った私でした。
では〜。
和田裕美
===『お知らせ』===
リアル書店キャンペーン実施中!なのです。
http://mmct.jcity.com/?ct=340F14093F17F0F0
で、このプレゼント音源なのですが
私が最近、人と関わりながら気づいたことや、
他に出していない日々の人とのやりとり、
そして、
ちょっとマニアックな運気UPの祐気取りについて語っています。
なかなかいいので、
居酒屋までは・・・という方は
ぜひ、こっちねらいでお願いします!!!
ではね。
和田裕美
和田裕美に関すること、まとめて一気に情報収集!
----------------------------------
書き方って、隠れた悩みのひとつ?
----------------------------------
書き方の教材なのに、
CDってと突っ込まれそうな・・・と先週こちらのメルマガで
ご紹介させていただきました。
ご購入された方の理由は、
●仕事を通じて文章の書き方がとても重要であると感じています。
メールを送る際もこの文章で大丈夫か、失礼がないか等心配になってしまうことが多いので・・・。
●相手に対し、できるだけ気持ちよく仕事してもらえるようなメールが書きたくて購入しました。
●話と同じで、文章作るのが苦手なのでいい機会かなと思い。
などなど、
仕事でも、プライベートでも
メールなど文章を送る時って意外に気にしているんですよね。
そんなお悩みには、和田が今までに何万?何十万?何百万?と書いてきた
集大成が教材に詰まっています。
新刊セットもありますので、サイトだけでも見てくださいね。
<詳細、お申込みはこちらのページから>
http://mmct.jcity.com/?ct=153F14093F17F0F0
--------------------------------
緊張しがちな方でも、大丈夫!
--------------------------------
人づきあいにおける考え方をベースにした
実践重視な和田式の講座。
座学だけでは、絶対的に身につかない。
身体を動かして体験してみるからこそ分かる感覚があります。
いろいろなコミュニケーションの講座がありますが
和田式は、本当に楽しく学びながら修得できるので
ちょっとセミナーは・・・と控えめな方でも
気負いなく楽しく学べますのでオススメです。
今週末からスタートの講座もありますので、お早めにご検討ください。
■陽転コミュニケーション講座■
(18%の学びのコース/2級コース/1級コース)
<詳細、お申込みはこちらのページから>
http://mmct.jcity.com/?ct=289F14093F17F0F0
-----------------------------------------------
お急ぎください!書店さん応援キャンペーン
-----------------------------------------------
早速、書店さんに行ってご購入くださった方、ありがとうございます!!
写真(書籍とレシート)が続々と、届いております。
期間限定のキャンペーンですし、特典も上記で和田が書いていますが
「ものすごくイイ!!」
ですので、みなさまお急ぎくださいませ。
<詳細はこちらのページから>
http://mmct.jcity.com/?ct=340F14093F17F0F0
---------------------------------
今週のWADACAFE〜podcasting〜
---------------------------------
今週のWADACAFEは
(6月1日放送、6月3日podcasting配信)
「職場に、相手を責める感じのメールを書く先輩がいる」という方からのご質問メールにお答えします。
そういうメールを書く人のタイプ分析から、対処するための正攻法、
ちょっとした裏技(?)的な方法まで回答していますよ。
周りに「この人のメールはちょっと・・・」という人がいる方必聴です!
また、新刊「和田裕美の性格がよくなるメールの書き方」もぜひ読んでみてくださいね!
▼i-Tunesの方はこちら
http://mmct.jcity.com/?ct=425F14093F17F0F0
▼他、パソコンでの視聴、
ポータブルプレイヤーにダウンロードされる方はこちら
http://mmct.jcity.com/?ct=442F14093F17F0F0
▼ラジオのご質問もこちらから大募集中です!!
http://mmct.jcity.com/?ct=476F14093F17F0F0 ■和田裕美 株式会社HIROWA
http://wadahiromi.com
→ 和田裕美のコンテンツ丸ごと会員制度
【パワースクール】
毎月会員CDが届いて、動画見放題
https://powerschool.tokyo
→ 和田裕美のブログ
https://ameblo.jp/wadahiromi
スタッフサバブログ 毎日更新中
https://ameblo.jp/wadahiromistaff/
→ ▼和田裕美のオーディオ・ゼミ▼
( ダウンロード教材)はこちら
https://hirowa.thebase.in/
ダウンロード教材の
感想を送ってくださった方には
次回使えるクーポンを差し上げています!
→ ▼和田裕美のラジオ▼
FM FUJI ラジオ「WADA CAFE」
www.fmfuji.jp/wada/
毎週金曜24:30〜25:00
*どんなエリアの方でも
Podcastでも後日お聴きいただけます
https://itunes.apple.com/jp/podcast/wadahiromi-channel-wadacafe/id478441796?mt=2
スマホアプリ「ラジオクラウド」でも可能
アメリカLAのTJS Radioでも放送
http://www.tjs-radio.com/
LA時間金曜日22時〜(日本時間土曜日15時)
再放送は土曜日正午〜(日本時間日曜日午前5時)
「WADA CAFE」では、
和田へのご質問・ご相談も
お受付しておりますので、ぜひお寄せください。
(▼ページ下部にフォームがございます)
http://wadahiromi.com/transmission/podcast
=================
●みなさまから、日々
たくさんのご感想やご質問をいただき
本当にありがとうございます。
当メルマガや和田のブログ等で
ご紹介させていただく場合がございますので
匿名を希望される場合は、
その旨をご明記くださいませ!
ご感想・ご質問はこちらまで。
support@wadahiromi.com
=*=*=*=*=*=*=*=
〇和田裕美の「週刊ワダビジョン」〇
全バックナンバーを
こちらからご覧いただけます↓
https://mm.jcity.com/MM_PublicBackNo.cfm?UserID=perie&MagazineID=1&T=ALL
--------------------------------------------------------
和田裕美の無料メルマガ
「週刊ワダビジョン」
こちらは、配信専用になりますので
ご連絡をいただいてもお返事出来かねますので、
ご了承ください。
☆メールアドレスの変更をご希望の方は、
旧アドレスを購読停止していただき、
新アドレスにて、再度ご登録ください。
ご不明な点等ございましたら、
support@wadahiromi.comまで
ご連絡ください。
☆購読停止は次のURLをクリックしてください。
https://mm.jcity.com/MM_PublicCancel.cfm?UserID=perie&MagazineID=1
|
|
|
|