|
ONENESSメルマガ (バックナンバー)
----- Oneness Group -----
件名:【ワンネスグループ】女性たちの「回復」をメッセージ/横浜でギャンブル依存セミナー・体験会開催 日付:2018/04/27 差出人:ワンネスグループメルマガ[マイナス10からプラス10へ]
■╋■-----------------------------
ギャンブル・アルコール・薬物
依存症回復支援のエキスパート
ワンネスグループ《メルマガ》
■╋■-----------------------------
『マイナス10からプラス10へ』
【第134号】2018年4月27日(金)
■┛-------------------------------
<<ワンネスグループの依存症無料相談>>
◆ 依存症相談ダイアル:0120-111-351(月〜金 10:00-17:00)
◆ 依存症sosメール相談(24時間送信可能)
→ 送信フォームURL:http://bit.ly/2CMyv5D
◆ 公式LINEからの相談(24時間送信可能)
→ @oneness-g で検索&登録の後 相談内容をお送りいただけます
□MENU―――――――――
1.《あいさつ》ワンネスグループ副代表/フラワーガーデン代表
2.【レポート】ブログ・facebookで女性たちの「回復」をメッセージ
3.【お知らせ】5/5横浜 ギャンブル依存ミニセミナー&プログラム体験会
4.《コラム》大阪オフィスで「こどもの日」イベントを開催!
-------------------------------------------------------
このメールは、ワンネスグループ関連のメルマガ登録をされた方、
過去にワンネスグループのセミナー、イベント等に参加された方、
スタッフと名刺交換された方にお送りさせていただいております。
(配信停止・配信先アドレス変更ご希望の方は、文末をご覧ください)
-------------------------------------------------------
★ LINE公式アカウントでも情報発信中
@oneness-g でID検索&登録を!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
1.《あいさつ》
新緑の候
春が終わりに近づき、時折初夏を感じる陽気になってきました。
皆さまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
新年度を迎え、人事異動・転勤・転職・入学と、新しい環境への適応すること、
関係性の構築などが始まる方も多いことでしょう。
当施設も社会の流れと同じく、新年度を感じることが多々あります。
私は、現在3ヶ所の刑事施設にて薬物離脱指導をさせて頂いております。
新年度、担当職員さんが変わることもありますが、授業対象のグループメンバーも新しくなります。
新グループ、最初は緊張や不安の強い仲間達。
私自身が心を開き、同じ目線で正直な想いを話せば話すほど、
彼女たちの緊張が解け、安心へと変わっていきます。
部屋の空気感が変わり、仲間たちが共感し、一体感に包まれる瞬間、
その瞬間がたまらなく嬉しく、癒しの時間となります。
そこには希望がうまれます。
依存行動が真只中の自分自身、周りにいるご家族、
「人は変われない・・・」と思ってしまうこともあるでしょう。
しかし、人は変わることが出来ます!
そして回復することも!
今までと同じ方法で違う結果は得られません。
今までと違う方法で違う結果を得ましょう。
方法が分からなければ聞けばよいのです。
助けを求めて下さい。
依存症からの回復は、季節を問わず、始めることが出来るのですから。
一般財団法人ワンネスグループ 副代表
フラワーガーデン 代表
オーバーヘイム容子
<フラワーガーデン ホームページ>
http://www.f-garden-ag.org/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2.【レポート】
依存や生きづらさを抱えた女性たちの「回復」をメッセージ
〜 ブログ、facebookをご覧ください 〜
冒頭のオーバーヘイム代表の挨拶にもありました「変化」は、
女性専用施設フラワーガーデンでも、日々感じられます。
これは、男女共通することでもありますが、
依存を抱えた方のほとんどは絶望感に包まれ、でも依存対象を手放せず、
苦しい状態で回復支援施設に出会い、利用を始めていきます。
しかし、施設で「仲間」に出会い、希望の光を感じます。
決して順風満帆で、いきなり変化するわけではないのですが、
少しずつ自身が変わり、依存から離れて生きる手ごたえを感じるメンバーの姿。
その姿を目にすると、もしかしたら私も変わることができるかもしれない…。
希望、共感、そして専門プログラムを通して、その人も変化していきます。
フラワーガーデンでは、従来の専門プログラムだけではなく、
外部から様々な講師を招いてワークショップ形式のプログラムも提供。
依存対象を止めて生きていくための「知識、力」も身につけていきます。
ブログやfacebookでは、その様子を随時お届けしています。
一度ご覧ください!
◆ブログ http://f-garden-ag.org/blog/
◆facebook https://www.facebook.com/FlowerGarden.nara/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
3.【お知らせ】
5/5横浜 ギャンブル依存ミニセミナー&プログラム体験会
ワンネスグループ横浜オフィス(問題ギャンブル対策センター横浜)では、
5月5日(土・祝)に「ギャンブル依存ミニセミナー&プログラム体験会」を開催します。
※参加無料、定員は5組(要事前予約)です。
================
ワンネスグループでは仕事や学校で時間が取れない方に向けて、
ギャンブル等依存脱却支援「週末通所コース」を提供しています。
大阪、名古屋に続いて横浜でも今年4月からスタート。
神奈川県内だけではなく遠くは静岡からもご参加いただいています。
ミニセミナー&プログラム体験会では、依存を抱えたご本人やご家族に、
依存の背景や脱却のきっかけなどを短い時間ではありますができる限りお伝えします。
また、実際に行われる「週末通所コース」に体験参加いただくことで、
ワンネスグループ独自に作成したテキストをベースに、
依存脱却を目指す者同士の共感も含めて、雰囲気を感じて頂ければと思います。
当日担当するタッフの三宅、高橋もギャンブル依存の経験者。
ギャンブルを止めていく選択をとる場合、それをどのように続けて生きていくのか。
ひとつの例ではありますがシェアできればと思います。
================
【ミニセミナー・プログラム体験会】
■日程: 5月5日(土・祝)
11時30分〜12時30分 ミニセミナー
13時〜16時 体験会
※セミナーはご家族の方も参加可能、体験会はご本人のみとなります。
※当日使用するテキストは持ち帰りできませんのでご了承ください。
■場所:
ワンネスグループ横浜オフィス(横浜市中区海岸通4-23 マリンビル808)
■担当:
三宅隆之(ワンネスグループ共同代表/精神保健福祉士)
高橋正宏(ワンネスグループ横浜オフィススタッフ)
■参加費:無料(事前予約が必要)
■定員:5組
【事前予約/週末通所コースお問い合わせ】
ワンネスグループ横浜オフィス
電話:045-264-4365(月〜金 10時から17時)
※ゴールデンウィーク中も月〜金まで対応いたします。
メール:yokohama@oneness-g.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
4.《コラム》
ワンネスグループ大阪オフィス(大阪市住之江区)では、
来月4日(金・祝)に、一足早い「こどもの日」ミニイベントを開催します。
「こどももおとなも、うたおう!おどろう!つくろう!」をテーマに、
10:30から15:30までオフィスをオープン!
当日は、歌のお兄さんステージ、紙芝居、ゲーム大会を行います。
また、落書きコーナーや鯉のぼり作りコーナーもあります!
依存症の理解促進、相談・脱却支援だけではなく、
ワンネスグループが依存症の背景にあると考えている「生きづらさ」を解消したい。
その役割を担っている大阪オフィスでは、今後も、様々な取り組みを行っていきます。
◆ワンネスグループ大阪オフィス facebook
https://www.facebook.com/onenessosaka/
■■■■■■■■■■■■■■■■■
ワンネスグループメールマガジン
「マイナス10からプラス10へ」
【発行】
一般財団法人ワンネスグループ
【制作・編集】
三宅隆之(ワンネスグループ共同代表)
■依存症相談ダイアル(相談無料)
フリーダイヤル 0120-111-351
《受付時間》月〜金 10:00〜17:00
※専門のスタッフが対応いたします。安心してご相談ください。
■連絡先
ワンネスグループ 奈良オフィス
〒635-0065 奈良県大和高田市東中2-10-18
TEL:0745-24-7766 FAX:0745-24-7765
E-mail: info@oneness-g.com
■ワンネスグループ公式サイト
https://oneness-g.com/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
<メールアドレス変更URL(アドレス確認なし)>
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
<バックナンバー閲覧URL(アドレス確認なし)>
購読停止は次のURLをクリックしてください
<購読停止URL(アドレス確認あり)>
■■■■■■■■■■■■■■■■■
|
|
|
|